チュニジア国旗 チュニジアの料理

チュニジア共和国 Republic of Tunisia | アフリカ  →この国の料理のレシピ・リンク集世界料理マップについて


タジン
タジン

地中海の恵み豊かな料理

地中海に面した旧フランス領の国・チュニジアの料理は、地中海の恵みであるシーフードやオリーブオイル、トマト、チーズをたっぷりと使ったものが多く、中には、距離的に近い南イタリアに似た料理も見られます。
アフリカ
↓クリックすると詳細な
グーグルマップが見られます。
チュニジア
チュニジア

 

チュニジア地図チュニジアを代表する料理といえば、まず、クスクスがあげられるでしょう。クスクスはパスタと同じ原料の小麦粉(セモリナ粉)を粒状にした食べ物。北アフリカ全域で食べられていますが、蒸したクスクスに直接、トマトベースのシチューをかけて食べるのがチュニジア式です。 また、地中海地域一帯で見受けられるパイ包みスナックのブリークブリック)も。チュニジアのブリークはツナと生たまごを入れて揚げるのが特徴的です。

イタリアに近いせいか、料理の種類も豊富で、アフリカ地域の料理の中ではモロッコと並んでおいしいという声をよく聞きます。タジンは、名前は同じでも、モロッコあたりの鍋料理とは違い、パルメジャーノ・レッジャーノ・チーズを使ったヨーロッパのキッシュのような料理です。

また、とうがらしのスパイスハリッサや、牛乳、砂糖、バターを一切使わないチュニジアの伝統的パンホブス・タブーナも食卓に欠かせない一品です。

チュニジアの内陸部はサハラ砂漠が広がっており、食文化は海岸部とは少し違うようです。

旧フランス領のチュニジアは、地中海式気候に恵まれた海岸部で主にヨーロッパへ輸出向けのワインの生産が盛ん。今はイスラム教徒の多い国内ではワインはあまりポピュラーではありませんが、ぶどう栽培とワイン造りの歴史はフェニキュア時代の古代にまで遡るそうです。

カルタゴの農学者マゴンの名前は、今もワインの銘柄に生きています。大統領の専用ワイナリーではオーガニック・ワインも生産 されています。また、ワイン以外にもいちじくで作ったブランデー"ブッハ・オアシス"なども生産しています。

一般のチュニジア人がよく飲むのは、ミントの葉をたっぷり使ったお茶。そしてアルコールが飲めない代わりに、町のおじさんたちは甘いお菓子を好んで食べています。ナツメヤシのペーストを蜂蜜のしみこんだ生地でくるんだマクルードなどが有名です。


■参考文献



チュニジア

面積16万3,610k㎡
人口約930万人
首都チュニス Tunis
住民アラブ人、ベルベル人、その他
言語アラビア語、フランス語
宗教イスラム教(ほとんどがスンニ派)
建国1956年3月20日 (フランスより独立)
チュニジア

チュニジアはイスラム圏の中でも戒律がゆるやかで、比較的旅行をしやすい国。チュニスの旧市街のマーケットも、モロッコほど客引きがしつこくありません。

サッカーが盛んで、子供たちが日本人の私を見て、"ナカタ、ナカタ"と声をかけてくれたのが、何だかうれしかったです。

■この国の料理&文化がわかる本
GO TOP