ハイチ国旗 ハイチの料理

ハイチ共和国 Republic of Haiti | カリブ  →この国の料理のレシピ・リンク集世界料理マップについて


チキンウィングと黒豆の煮込み
チキンウィングと黒豆の煮込み

フランスの影響を受けたクレオール料理

カリブ海に浮かぶイスパニョーラ島をドミニカ共和国と分け合うハイチ。世界で最初の黒人による共和国として、1804年にフランスから独立しました。
北中米・カリブ
↓クリックすると詳細な
グーグルマップが見られます。
ハイチ
ハイチ

ハイチ地図伝統的なハイチの料理は、西アフリカとフランスの文化がミックスしたクレオール。国土には肥沃な土地が少なく、決して豊かな国ではありませんが、フランスの影響もあって、料理の味はカリブの中ではトップレベルともいわれます。

とうもろこしやキャッサバ、プランテーン(調理用バナナ)、そして米を主食に、グリロ(Grillot)というマリネした豚肉を揚げた料理や、巻貝を焼いたランビ(Lambi)、ラグ・デ・ベフというハイチ風ビーフシチュー、豚のオーブン焼きグリオ、鶏の手羽先と黒豆の煮込みがポピュラーです。グリロには、ソース・ティ・マリスというレモンやすっぱいオレンジ、とうがらし、塩、スパイスで作った非常に辛いソースを付け合せます。

ところで、東京の喫茶店チェーン「カフェ・ハイチ」には、ハイチ風ドライカレーというメニューがあり、人気があるのですが、実際のハイチには、カレーはまったくといっていいほど見かけないそうです(ただし、同じカリブのフランス海外県であるマルティニークやグァドループでは、コロンボというヨーロッパ風のカレーがよく食べられています)。

また、ハイチの飲み物といえばコーヒーとラム酒。ただし輸出用がほとんどで、国内ではあまり消費されていないようです。

   
ラグ・デ・ベフ    

■参考文献
EATING THE HAITIAN WAY (~Cultural Profiles Project)



ハイチ

面積2万7,750k㎡
人口約760万人
首都ポルトープランス Port-au-Prince
住民黒人が大多数、他フランス系と黒人の混血
言語フランス語(公用語)、クレオール語
宗教カトリック、ブードゥー教
建国1804年1月1日 (フランスより独立)


■この国の料理&文化がわかる本
GO TOP