赤道ギニア国旗 赤道ギニアの料理

赤道ギニア共和国 Republic of Equatorial Guinea | アフリカ  →この国の料理のレシピ・リンク集世界料理マップについて


アフリカの赤道直下の国

まさに赤道直下に位置する熱帯気候で、カメルーン、ガボンと国境を接する西アフリカの国・赤道ギニア。15世紀にポルトガル人が植民地とした後、18世紀にはスペインに割譲され、1962年に独立しました。近年は油田の開発が始まってビジネス客の来訪が増え、ヨーロッパからのフライトが増えました。
アフリカ
↓クリックすると詳細な
グーグルマップが見られます。
赤道ギニア
赤道ギニア

赤道ギニア地図赤道ギニアの料理は、そうした歴史からポルトガルやスペインの影響を受けています(公用語はスペイン語、第二公用語はフランス語です)。スペイン人は牛や鶏を育てる技術を導入したといいます。海に面しているため魚もよく食べます。

これらは、グリルされて砕いたかぼちゃの種と供されたり、チキンをピーナッツバターやクリームソースで煮て、ゆでたプランテーン(調理用バナナ)やご飯と一緒に供されたりします。他の西アフリカの諸国と同様、キャッサバやヤムいももポピュラー。またアタンガ(Atanga)という巨大な実を塩ゆでして食べることもあります。

また、ギニア界隈はフランス料理などで食べられるホロホロ鳥(英語名Guineafowl)の原産地で、食用にすることもあります。


■参考文献



赤道ギニア
面積 28,057km2
人口 約49.4万人
首都 マラボ Malabo
住民 ブビ族、ファン族、コンベ族、ベレンゲ族等
言語 スペイン語(公用語)、仏語(第2公用語)、ブビ語、ファン語
宗教 キリスト教(99%)、伝統宗教
建国 1968年10月12日 (スペインより独立)


■この国の料理&文化がわかる本

GO TOP